旅– category –
-
【体験談】ホテル天坊の実際|PR案件に惑わされない!正面からレビュー
群馬・伊香保温泉の中でも最大規模を誇る「ホテル天坊」。 YouTubeショートやTicTokなどで、アワビも食べ放題な最高のホテルと宣伝されていたりと、口コミでも名前をよく耳にしていたので、先日ようやく宿泊してきました。 結論から言うと、期待と実態が大... -
【体験談】一の湯のファミリールームの実際|掃除が甘いのが残念
箱根の宿選びで「子どもと一緒に気兼ねなく過ごせる露天風呂付き客室がいい!」と思ってい調べていくと、おそらく候補として上がるのが「仙石原 品の木一の湯」の「ファミリールーム」 そこで、実際に宿泊して感じた客室の魅力や温泉の様子、食事体験まで... -
トレーラーA・B・C・Dタイプ&SA・SBタイプの違い|フォレストサンズ長瀞
長瀞の自然を満喫しながら、まるで海外のキャンピングカー生活のような非日常を味わえる——それがフォレストサンズ長瀞の「トラベルトレーラー」です。予約ページを開くと、「Aタイプ」「Bタイプ」「Cタイプ」「Dタイプ」そして「SAタイプ」「SBタイプ」と... -
【夜間出発・車中泊】東京〜大阪間に刈谷ハイウェイオアシスがおすすめの理由
今回は、東京から大阪まで車で移動する際に、もっとも快適で疲れを最小限に抑える“夜間移動+車中泊+朝温泉”という最強ルートをご紹介します。 結論から言うと、夜20時に東京を出発して、深夜0時頃に「刈谷ハイウェイオアシス」で車中泊し、朝に併設の天... -
【万博】パビリオン予約できなかった時の楽しみ方|当日予約がめんどくさい人向け
2025年大阪・関西万博、ついに開催!期待に胸を膨らませていたものの、「パビリオンの事前予約が取れなかった…」「事前予約できることを知らなかった…」と万博当日を迎えてしまった方に向けて、今回は、実際に予約なしで当日参加した私の体験を元に、「予... -
大洗サンビーチ潮干狩りをおすすめしない理由|実体験レビュー
「大洗 潮干狩りに行ってみたいけど、本当に採れるの?」そんな疑問を持つあなたへ。実際に大洗サンビーチで潮干狩りをしてきましたのでリアルな体験をお伝えします。 この記事では、潮干狩りの基本情報だけでなく、これから訪れる方の参考になるよう、事... -
那珂湊おさかな市場の実体験レビュー|出発前に知っておくべき全体像
今回は、茨城県ひたちなか市にある「那珂湊おさかな市場」に実際に足を運び、海鮮好きにはたまらないスポットを徹底取材してきました! 観光市場としての魅力はもちろん、地元の人々の温かさや旬の海の幸のパワーを肌で感じてきたリアルな体験をいい面も悪... -
那須温泉|森旬の籠 宿泊レビュー:プライベートサウナのある宿
2024年の11月にOPENした那須温泉の高級宿である「森旬の籠」に宿泊してきましたので、レビューしていきたいと思います。 森旬の籠とは 「那須温泉 森旬の籠(しんしゅんのかご)」は、栃木県那須町に位置する宿泊施設で、全20室の客室はすべて源泉かけ流し... -
【伊香保】伊東園ホテルズ 金太夫宿泊レビュー
圧倒的に安価なホテルである伊藤園ホテルズの金太夫へ実際に宿泊してきましたので、レビューしていきたいと思います。 金太夫とは 伊東園ホテルズの中でもリーズナブルな料金設定で人気があり、温泉やビュッフェ形式の食事が楽しめる旅館です。 広々とした... -
【長瀞】フォレストサンズ長瀞のトレーラーハウスの魅力と宿泊レビュー
埼玉県秩父郡長瀞町にあるキャンプ場「フォレストサンズ長瀞」。 アクセスも良好で、都会から離れた自然豊かな場所で特別な宿泊体験を楽しめることで話題です。先日、このキャンプ場を訪れ、トレーラーハウスに宿泊してきましたので、詳細にレビューしてい...
12