埼玉県秩父郡長瀞町にある「長瀞フィッシングセンター」は、初心者からベテランまで楽しめる釣り堀施設です。
休日に訪れた体験を元に、この施設の魅力を紹介したいと思います。
長瀞フィッシングセンターとは
長瀞フィッシングセンターは、埼玉県秩父郡長瀞町に位置する釣り堀施設です。ニジマスやイワナ、鯉などの魚を対象に、エサ釣りやルアー・フライフィッシングを楽しむことができます。釣れた魚はすべて買い取り制となっており、釣れなかった場合は料金が発生しない明瞭な料金体系が特徴です。
公式サイトはfc2ブログで作られており、昔ながらな感じはいいのですが、情報が整理されていないので、初めての方はかなり読みづらいと思いますので参考までに整理してみました。
料金

- 駐車場代:無料(20台まで:超える場合、400m先の有料駐車場を使用要)
- 入場料:300円(中学生以上)※中学生未満無料
- 竿・餌代:無料~
- 釣った魚:200円~450円
- わたぬき:無料
- 焼き:50円/匹
長瀞フィッシングセンターのHP上にリンクされている料金一覧表では、入場料100円となっていますが、情報が古く現在では300円となっています。
大人2名・子ども2名で行って、ニジマス4匹・イワナ2匹を釣って、すべて焼いて食べた場合は
- 300×2+380×4+450×2+50×6=3,320円
となります。
1匹当たり約550円と考えると、少なくとも私が知っている関東圏では一番安価です。
事前予約や餌の持ち込みなどで数十円まだ安くなる余地があります
営業時間
営業日:土日祝日
営業時間:4月~10月:AM9:00~PM5:00|11月~3月 AM9:30~PM4:00
団体(20名様以上)の場合は平日も「釣り・つかみどり」可能です(要予約)
釣れる魚の種類
- ニジマス
- イワナ
- コイ
- ウグイ
基本はニジマスが釣れて、稀にイワナ・ウグイが釣れます。
コイは5kgほどの大きいサイズとなるので、釣れることはまずなく、基本は釣れたら買い上げが必須ですが、コイの場合は放流可能です。
長瀞フィッシングセンターの魅力
なかなか釣れない・魚が太っている
餌を入れた瞬間に釣れる釣り堀もありますが、長瀞フィッシングセンターではそう簡単には釣れません。
HPにも記載ありますが、一匹も釣れない方もいるそうです。
お店の方にアドバイスいただきながら、10分ほどかけてようやく1匹釣り上げる・といった具合に試行錯誤しながらようやく釣れるといった感じです。
これは、一般的な釣り堀ではすぐに釣ってもらって客を回すために、常に魚がお腹を空かした状態にしているのですが、長瀞フィッシングセンターの魚はおそらくしっかり餌やりをしているので、なんとなく糸を垂らすだけだと見向きもされません。
一方で、餌やりがしっかりされているので、他の釣り堀で釣り上げる魚と比較すると、身がぎっしり詰まった魚が釣れます。

写真では分かりづらいかもしれませんが、他の釣り堀で釣った魚はやせ細っていて、そういうものかと思っていましたが、長瀞フィッシングセンターで釣り上げた魚を見て感動しました。
魚をその場で味わう

釣り上げた魚はすべて買取制ですが、何匹釣っても釣れなかった分には料金が発生しないのもありがたいです。また、釣った魚をその場で調理してもらえるサービスも魅力的で、わたぬき無料・1匹あたり50円の調理料を支払うと、塩焼きにして提供してくれます。
炭火でじっくり焼かれたニジマスの香ばしい香りと、口に広がる自然な旨味は格別でした。

食べるスペースは屋外のテーブルと椅子が用意されており、青空の下で食事を楽しめるのも良かったです。
設備とサービス
飲み物やスナック類、エサの追加購入も可能なので、手ぶらで訪れても困ることはありません。
施設全体がアットホームな雰囲気で、スタッフの皆さんも気さくに話しかけてくれます。初めて訪れる人でも緊張せずに楽しめる空間だと感じました。
注意点とアドバイス
ただし、いくつか注意点もあります。
- 土日祝日のみの営業
- 夏場は混むため無料駐車場が埋まってしまうため、早めもしくは遅い時間がおすすめ
土日祝日のみの営業であるため、事前にスケジュールを確認する必要があります。また、釣り場のスペースが限られているため、混雑する時間帯には少し待つこともありました。そのため、早めの時間か遅い時間に行くのがおすすめです。
いい意味でも悪い意味でもアットフォームな感じです。

トイレも簡易式だったり

手洗い場もアナログちっくなので、きれいな環境を求める方には合わないかもしれません。

かなり狭いですがここの釣り場ではイワナのみが放流されているので、確実にイワナを釣りたい方はこちらがおすすめ

浮きがよくある赤い玉のようなものではなくて、木が固定されているので、深さの調整ができなかったりします。
まとめ
長瀞フィッシングセンターは、自然豊かな環境の中で釣りを気軽に楽しめる素晴らしいスポットでした。釣りだけでなく、釣った魚をその場で味わう楽しみや、家族や友人と過ごす時間の価値を再認識できる場所です。
私が知る限り圧倒的に安価で楽しむことができる一番おすすめの釣りスポットです。